校訓

 学を修めるには、まず「自立」への自我に基づくことが肝要である。

 次に、学をすすめるに当たり心掛けることの第一義は「謙虚」な心である。自分の能力に謙虚になることが成長の出発点であり、また、その可能性を無限に拡充するものである。

 そして、修学を継続するためには、修学への意思と実践に対するあらゆる障害を克服する「不撓」かつ不屈の精神が必要である。

スクール・ミッション

幸せな社会人として生きていく力を育む学校

個に応じた教育活動を展開し、生徒のニーズに丁寧に応えることで、一人一人の資質・能力を最大限に引き出すとともに、地域への貢献活動を通して、豊かな心を持ち、主体的に多様な人々と協働して地域社会で活躍する人材を育成します。

グラデュエーション・ポリシー(育成を目指す資質・能力に関する方針)

・基礎学力やコミュニケーション能力など、社会で幸せに生きていくために必要となる力の育成

・思いやりと優しさを持ち、謙虚さと感謝の気持ちを大切にする心の育成

・他の生徒の模範となるだけでなく、リーダーシップを発揮し、集団をまとめることができる力の育成(スポーツコミュニケーションコース)

カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針)

・生徒の実態とニーズに応じた学校設定教科と学校設定科目の充実

・ICTの活用、対話力を高める授業、観点別評価など、生徒のやる気を引き出す授業づくりの推進

・TTや少人数授業等、個に応じた指導の推進

・課題解決能力を高める生徒主体の学校行事の実施

・上級学校訪問や地域と連携したインターンシップ等のキャリア教育の推進

・生徒の進路に応じた、多彩な各種資格取得セミナーの実施

・スポーツコミュニケーションコースを中心に、地域との連携を深める教育活動を推進

・ゴルフ、ダイビング、スキー等様々なスポーツを経験し、学ぶことができるスポーツコミュニケーション実習の充実(スポーツコミュニケーションコース)

アドミッション・ポリシー(入学者の受け入れに関する方針)

・基本的な生活態度が身についている人

・生活態度が真面目で、授業や学校行事等に真面目に、かつ積極的に取り組む人

・運動部に入部し、粘り強く競技力向上に取り組む人(スポーツコミュニケーションコース)

教育目標

教育基本法、福岡県教育大綱及び福岡県教育施策実施計画を踏まえ、社会的自立の基盤となる学力、体力、豊かな心を培うとともに、社会を支え、地域に貢献する力を育成する。

令和6年度 教育方針

校訓「自立」「謙虚」「不撓」の下、教育活動におけるスローガン「生徒たちが幸せな社会人として生きていける力をつける」を実現するため、以下について組織的に取り組む。
(1) 他者への思いやりと優しさを持ち、謙虚さと感謝の気持ちを大切にする心を育む。
(2) 粘り強く学習に取り組ませ、希望する進路を実現するために必要な学力を育む。
(3) 社会で活躍するために必要なコミュニケーション能力を育成する。
(4) 特別活動や地域の活動等に積極的に取り組ませ、自尊感情を高め、チャレンジ精神を育む。
(5) 個々の生徒の特性に応じた指導と支援の充実に努める。
(6) スポーツや学校行事等に主体的に取り組み、リーダーシップを発揮できる生徒を育成する(スポーツコミュニケーションコース)。
(7) 地域との連携を深め、地域に愛され必要とされる学校づくりを推進する。

令和6年度 重点目標

(1) 人権教育と心の教育を推進し、いじめ、差別、暴力を絶対に許さない安心安全な学校づくりに努める。
(2) 規則・マナー遵守、挨拶励行、時間厳守、整理整頓等、生徒の規範意識や社会性を醸成する。
(3) ICTを効果的に活用することで主体的・対話的で深い学びによる授業改善を図り、観点別評価を組み合わせることにより、生徒の学ぶ意欲と基礎学力の定着を図り、学力の向上を目指す。
(4) 特進プロジェクトを中心に、大学等への進学を充実させる。
(5) 競技力向上、スポーツ・地域貢献活動実習等の充実により、スポーツコミュニケーションコースの魅力を高める。
(6) SC等の外部専門家を活用し、個々の生徒の指導と支援の充実を図る。
(7) 学習はもとより、様々な教育活動において、実現可能な目標を明示し、達成感の積み重ねをとおして、自己肯定感を高める。
(8) 部活動、生徒会活動、学校行事、地域行事等への積極的な参加を促し、周りと協働する体験を積み重ねることで、課題解決能力を高める。
(9) 「早良リンクス」の充実に注力し、定期的にその成果を検証する。
(10)目標を明確にした多彩なセミナーを実施し、チャレンジ精神を育み、自信をつけさせる。
(11)振り返りの場を多く設定し、具体性に富むポートフォリオを積み重ね、進路実現を図る。
(12)進路実現100%を目標に、生徒の個別指導を充実させる。
(13)成年年齢の引き下げに伴い、政治参加の重要性や契約、消費者保護の仕組み等の教育を充実させる。

本校の将来ビジョン

(1) 地域で生徒を幅広く活躍させることで、地域に愛され必要とされる学校としての存在意義を高める。
(2) 生徒のニーズに丁寧に応える学校としての評価を高める。