学校紹介

校章

 学校所在地が西日本における茶の発祥地であるという史実にもとづき、茶の実と葉を素材にして図案化したものである。

 正三角形の各頂点に配置した3つの茶の実は、知育・徳育・体育それぞれの豊かな実りを願い、知・徳・体の調和のとれた人間性の育成を希求している。Y字状に外に向かって突出する3枚の葉は、実を結ばせるための葉での光合成の要因にちなみ、その一枚一枚に、校訓「自立」、「謙虚」、「不撓」をそれぞれに表徴したものである。その形状は、青春の躍動を表現し、頂点にある実と併せ早良の「早」を形作っている。



校訓

自立

謙虚

不撓

 学を修めるには、まず「自立」への自我に基づくことが肝要である。

 次に、学をすすめるに当たり心掛けることの第一義は「謙虚」な心である。自分の能力に謙虚になることが成長の出発点であり、また、その可能性を無限に拡充するものである。

 そして、修学を継続するためには、修学への意思と実践に対するあらゆる障害を克服する「不撓」かつ不屈の精神が必要である。



スクールカラー

 学校を取り巻く大自然の草木の限りない生命力への敬愛の念から、その緑をとり、スクールカラーとした。なおバッチの円形の形状と、その校章の外側余白を埋める白は、茶の花を表している。



校 歌  作詞:西村 昭治(本校初代校長)  作曲:安永武一郎

一.背振の山の 明けゆく日々に
  みどり綾なす 早良の里よ
  自立の意思も たくましく
  われらが母校 築かんと
  真理(まこと)の道に たゆみなし
  おお  いまここに ここに集う
  われらが青春 意気高らかに

二.玄海の風 (さや)けき日々に
  若き額の 輝きわたる
  謙虚な心 さわやかに
  わが故郷(ふるさと)を 拓かんと
  温故知新を 旨とする
  おお いまここに  ここに集う
  われらが青春 希望(のぞみ)新たに

三.見よ新緑の この校旗(はた)のもと
  友愛の花 いま咲き誇る
  不撓不屈の 精神(こころ)もて
  わが日本を 創らんと
  未来に続く 夢のあり
  おお いまこ こに ここに集う
  われらが青春 ()けよ世界に

  輝け 輝け わが母校
         早良高校

応援歌「早良埜(さわらの) よ」  作詞:森武 茂樹(本校元国語科教諭)  作曲:艶島 博子 (本校元音楽科教諭)

一.背振嶺(せふりね)の 清烈
  (そび)え立ち 天を ()
  雲白く 風流れ
  山に活力(ちから)  (みなぎ)り伸び
  ()て 我等
  勝利(かち) 目指し
  いざ ()たむ

二.早良埜の 緑葉(りょくよう)
  萌え出でて 野に薫る
  水清く 稲穂揺れ
  丘に生命(いのち) 溢れ満ち
  舞え 我等
  勝利 目指し
  いざ 舞わむ

三.小笠木の 悠久
  歴史()り  (たむけ)越ゆ
  気宇(きう)高く 時移り
  道に栄光(ほまれ) 永遠 (とわ)()
  ()べ 我等
  勝利 目指し
  いざ ()ばむ

時制



 ホーム
福岡県立早良高等学校〒811-1112福岡市早良区大字小笠木403
Tel:092-804-6600 Fax:092-804-8324
福岡県立早良高等学校
〒811-1112福岡市早良区大字小笠木403
Tel:092-804-6600  Fax:092-804-8324
Copyright(c) 2001-2020 Sawara high school All rights reserved